メニュー表示

メインメニュー

閉じる
支払通知書廃止の案内バナー

債権者(個人・事業者・各種団体など)の方に送付していた圧着ハガキによる「支払(振込)通知書」を、令和7年9月末の支払い分をもって終了します。

 

支払(振込)通知書の見本

 

甲賀市からの口座振込による支払の確認方法について(令和7年10月以降)

  • 請求時に指定いただいた口座の通帳記帳により確認する
  • 請求書を発行いただいた担当課に確認する
  • (法人、事業者、各種団体のみ)WEB照会システムにより確認する 
  • WEB照会システムについては現在、準備中です。
  • 過去(令和6年4月1日~令和7年現在)に甲賀市からの支払履歴のある法人・事業者・各種団体等のうち、WEB照会システムをご利用可能となる方には、準備が整い次第、事前登録の方法やシステム利用方法についてご案内いたします。

通帳に印字される文字について

通帳に印字される文字について

甲賀市から振込があった場合は、通帳には「コウカシ」と印字されます。

振込内容によっては、「コウカシ ジドウテアテ」「コウカシ ゼイトウカンプ」など、内容まで印字される場合もあります。

 

振込日について 

振込日のバナー

 振込日は、原則、毎月5日・15日・25日(土日祝の場合は翌銀行営業日)です。

通帳記帳の目安としてください。

※通帳に「コウカシ」と印字される振込の場合です。

 

合算による振込について

複数のご請求内容を同日に同一の口座へ振込む場合は、原則として合算後の額で振込を行っています。
 (例)
・チラシ印刷代 ○○小学校 20,000円
・パンフレット印刷代 ●●課 35,000円

同日に同一口座へ振込む場合、通帳には振込額「55,000円」と印字されます。

 

源泉徴収税額の確認について

税申告等で年間(1月~12月)の報酬支払額や源泉徴収税額の確認が必要な場合は、毎年1月下旬頃に会計課から送付する「源泉徴収票」でご確認ください。

 

このページに関するアンケート(会計課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
OSZAR »